LCC(ローコストキャリア)格安航空券、チェジュ航空。
新型コロナの影響で電話もチャットもつながりません
しかし欠航が確定した航空便はキャンセル無料となります
最新情報はチェジュの公式フェイスブックを見ましょう
●チェジュ航空とは●
2019年12月18日、イースター航空を買収。
飛行中、機内サービスの時間には小さな紙コップに入った水は無料でもらえる。
日本国内では9箇所から就航される。
東京(成田・羽田)、大阪(関西)、札幌、静岡、福岡、名古屋、松山、鹿児島、沖縄。
韓国着は:ソウルの仁川(インチョン)、金浦(キンポ)、釜山(プサン)、済州(チェジュ)、
大邱(テグ)、光州(クァンジュ)、清州(チョンジュ)、務安(ムアン)国際空港。
飛行機の2レターは【7C】
機内へ持ち込める手荷物は3辺の合計が115cmまで、かつ重量10kg未満という
基本ルールがあるが、実際はリュック+ミニショルダーバッグぐらいなら
見逃される。またブランケット類、ネックピローをバッグに入れず
抱えていてもいちいち咎められない。
受託手荷物は23kgまでであり飛行機の特価運賃(受託手荷物無しのチケット)
で受託したい場合はチケット購入時に手荷物預け料金を払うか
受託手荷物付きのチケットを購入すること。
チェジュ航空の日本語問い合わせ窓口をご案内。
(固定電話&スマホからOK)0570-001-132にかける。
自動音声4→2→0.でオペレータが出る
0570はナビダイヤルなのでスマホの話し放題プランに入っていても
通話料がかかりますので、ご注意。
かなり待たされます。覚悟しましょう。
22.5秒ごとにおよそ10円が取られるので10分待ったとすると
約266円とられます。
さらに、オペレータが出て10分話したとすると266円取られます。
私がかけた時は計500円以上の通話料がかかった計算になります。
チェジェ航空電話番号:0570-001-132にかけると
自動音声ガイダンスで「日本語の方は4番(2020/01現在)」→押す
→予約確認は2番(現在)→押す
予約ナンバーが分からない方は0番(現在)→押す。
これで日本対応オペレータが出ますが
だいたいは
「ただいま電話が大変混み合っております。このままお待ちいただくか、
しばらく経ってからおかけなおしください」で待つ。
私が電話した時は待ち時間10分でした。2回かけて2回ともそのぐらい待ちました。
(同じ女性が出た)
チェジュ航空のホームページシステムの注意
【1】ポップアップを許可しておきましょう。
【2】ブラウザのキャッシュを削除する設定にしておかないと注文確定前に間違いに気づいて訂正するため再度注文するときにエラーが出る。
1について:「チェジュ航空のURLにポップアップを許可」していないとカードが通らない。(トップページのURLに対してポップを許可すればいい)
チェジュ航空の公式サイトで購入するときにはブラウザの設定で
「ポップアップを許可するサイト」にチェジュのトップページURLを打ち込み保存しておきます。
(保存、確定というボタンがないWebブラウザもある)
そしてパソコンに再起動をかけポップアップ許可を有効にしておかないとカードの支払いが通りません。
カードが通ると画面に「パスワード成功」と出てそのボタンを押すとさらに進みます。
カード番号や有効期限の打ち間違いがあると「カード与信失敗」とエラーが出て決済完了しません。
2について:日時などを間違えて入力して進んでしまい、航空券購入する直前で気づき日時を変更して購入しなおそうとすると『お客様はすでにその日時でご予約を取っています』とイミフメイなエラーが出ます。
これはウェブのブラウザが前回の入力内容を記憶しているためです。
ブラウザの設定から「キャッシュをクリア(削除)」して、
パソコンなら再起動をかけます。すると次からそのエラーは出なくなります。