【HowTo】三鷹の森ジブリ美術館への行き方は?抑えておきたい3つのポイント!

三鷹の森ジブリ美術館へ行ってきました!
 
私のおすすめの行き方です。
 
三鷹駅発のバスがお勧め☆
 
中央線 吉祥寺駅、三鷹駅それぞれから徒歩でも20分ぐらいで行けますが、
320円と割安なバス往復券があります。
 
地理に詳しくない方、早く行きたい方には三鷹駅からのバスがおすすめです。
 
→理由:美術館前で停車するバスは三鷹駅発だけなのです。
 
 
行きは三鷹駅南口バス亭から10分間隔でバスが出ています。
 
11:10,20,30,40,50分というようにです。
 
☆バスの乗車券を往復分購入しておくとお得!
 
三鷹駅~ジブリ美術館前間往復割引乗車券というのが
バス乗り場の右側にある券売機で売っています。
 
 大人320円
  ※往復割引券は三鷹駅南口バス停前の券売機およびバス案内所、みたか観光案内所でも販売しています。
 
 
バスの乗車時間について:
 
運行距離
3.28キロメートル(循環)
 
 
所要時間
約18分(体感では15分ぐらいでした)
 
 
 
 
帰りの便は美術館前のバス停から三鷹駅前行きで、 
例)14:05発、14:25発、14:45発
 
15:05発、15:25発、15:45発と1時間に3本ペースでバスがあります。
 
 
 
↓三鷹駅前発(行き)のバス停
 
★ポイントまとめ★
 
1:三鷹駅前発のバスを使う
 
2:行きのバスに乗る前にバス停右にある券売機で
往復割引券を購入しておくこと
 
3:駅から美術館へはバスで約15分-18分かかるため、
入館チケットの入場時間帯に間に合うよう逆算しておきましょう。
 

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




CAPTCHA


関連記事

noimage
ゆうゆうメルカリ便送料まとめ/発送方法/専用箱らくらくメルカリ便
noimage
3000円の無料クーポン♪電話占い相談・恋愛・人生・お悩み解決【ココナラ】
【解決】もしもアフィリエイトでかんたんリンクが文字化けして表示されない件
~150日目(4/14)インフルエンザ予防/治療に有効なブツとは。
【写真集】アートアクアリウム2018@東京日本橋【お魚天国】虐待?金魚/死んでいる病気説検証
【体験レビュー】ジャンプ展2018行ってきた!!!【評判】
【NPT作成】ネイタルチャート、プログレス(進行図)、トランジット(経過)作成サイトリリスも出るよ無料シナストリー占い【西洋占星術】サビアン占いリーディング
コスパ最強★ハッカ油超え!夏に大活躍の涼感スプレーの作り方使い方!蚊に効果は? ハッカ油虫除け
(編集中)関東の犬猫保護団体リスト(里親募集)犬保護お散歩ボランティア トリミンググルーミング  保護犬 
【ライフハック】ゆうちょATMで千円札・5千円札で引き出す方法【生活の知恵】
夜逃げしながらメルカリ?!キティガイ購入者にエンカウント(遭遇)
コロナぽい症状EPAで治った。プラセボか自然治癒かも。
【ヤフオク出品停止物語】解除依頼フォーム4点のポイント!出品停止を解除する方法【解決法】

Menu

HOME

トップ